周辺情報とアクセス|源泉岩風呂と旬菜の宿 いけの

周辺情報とアクセス

〒410-2509
静岡県伊豆市梅木71-4
TEL 0558-83-5850
FAX 0558-83-5851

源泉岩風呂と旬菜の宿 いけの
チェックイン 15:00~
チェックアウト ~10:00

源泉巨石風呂の宿 いけの

交通アクセス

車でお越しの場合

県道12号線コメリ中伊豆店のある交差点を右に曲がり、750メートルほどまっすぐ進んだ突き当りに、
いけのがございます。

公共機関でお越しの場合

伊豆箱根鉄道駿豆線→修善寺駅→伊東行バス約15分→関野→徒歩約10分→いけの

周辺情報

ダイビングを楽しむ

大瀬崎

富士山を仰ぐ、ダイバーのメッカです。特に、湾内は風の影響をあまり受けず、めったにクローズされないので 講習にもよく利用されています。利用者を飽きさせない環境が、人気の理由の一つです。

釣りを楽しむ

海釣り/西・東海岸

駿河湾、石部港、田子港、静浦港、北川港など、海釣りはさまざまな場所で楽しめます。

川釣り/狩野川

天城山に源を発し、沼津の駿河湾に至る伊豆半島最大の河川。
中流は修善寺町の中央部を流れ、風光に優れており、特に鮎の友釣りが有名です。

鮎釣り/大見川

鮎はなわばりを作るため、鮎の友釣が生まれました。夏の狩野川は、鮎釣りを目当てに多くの人でにぎわいます。

文学を楽しむ

川端康成文学碑

踊り子ライン・天城大橋から300mほど入った場所にあります。碑には、川端康成直筆で「道がつづら折りになって、いよいよ天城峠に近づいたと思ふころ…」と伊豆の踊子の冒頭部分が刻まれ、銅板制の川端氏のレリーフも設置されています。

井上靖文学碑

昭和24年、井上靖が毎日新聞記者時代に処女作「猟銃」を発表。舞台となった滑沢渓谷は、四季折々に美しい景色が楽しめます。2本ブナの巨木の間に御影石を配した碑には、「猟銃」の冒頭の部分が刻まれています。

史跡を楽しむ

修善寺(頼家の墓など)

伊豆で最も古い温泉の町修善寺。源頼朝の弟である範頼と頼朝の長子である2代将軍頼家が幽閉され、源氏滅亡となった舞台でもあります。史跡や名所、文学散歩巡りとさまざまな楽しみ方ができます。

韮山周辺
(北条政子・頼朝、源氏・平氏ゆかりの史跡が数多く点在)

源頼朝と北条政子の出会いの地、韮山。ふもとには「韮山郷土史料館」があり、館内には韮山城関係の資料や、江川英龍の遺品や資料、近くの山木遺跡の出土品、さらに頼朝と政子の資料などが展示されています。

自然を楽しむ

浄蓮の滝

伊豆半島の中央・伊豆市天城にある「浄蓮の滝」は、日本の滝100選の一つであり、一年を通じて多くの観光客でにぎわいます。石川さゆりさんの「天城越え」の歌に登場することで、多くの人に親しまれています。

堂ヶ島

西伊豆観光の中心・堂ヶ島は、大型ドームで自然を体感できる「ピアドーム天窓」をはじめ、一年中蘭の花が楽しめる「らんの里」、幻想的な風景が広がる「遊覧船」など、楽しいスポットがいっぱいです。

大室山・さくらの里

伊豆諸島や富士・箱根の山並みの大パノラマが見渡せ、四季を通して、100有余の山野草が咲き乱れます。西麓に広がるさくらの里には、35種3000本の桜が植えられ、9~5月頃まで、さまざまな桜の花見が楽しめます。ほかにも紫陽花やコスモス、菜の花なども楽しめます。

河津桜

河津桜とは、静岡県賀茂郡河津町で毎年3月上旬に満開になるピンク色の桜です。伊豆の温暖な気候と早咲きの特色を生かし、毎年2月上旬から開花しはじめ、約1ヶ月を経て満開になるので、花の期間が長く楽しめます。